過去から学び明日に活かす。相場で生きるインドア女子の記録

日々、株やFX、先物等相場に思うことを書いています。また、テクニカル信者でありますが四季報から読み解くファンダが好きです。投資を始め十数年。昔から持病があります。持病があっても稼ぐ方法を模索しながら日々楽しく過ごしたいと思っています。持病がある方に参考になればうれしく思います。

日経や四季報のこと

定期購読している新聞はどこがオススメか

日経 ウォール・ストリート・ジャーナル NYタイムズ ファイナンシャルタイムズ 見出しだけを先に読む 興味が出たらその文をよむ。 47NEWSは無料で共同通信社が出していますが、 内容がスカスカなので見出しチェックだけでいいと思います 新聞の選び方は 一主…

ネットは情報過多になりすぎるため難しいスキルである

ネットは情報過多になりすぎるため、難しいスキルであると思う、その理由 一つ目 ネットは誰もが情報を発信できるということから、新聞や雑誌が編集と校閲という重要な二つの機能が欠如している また、ネット空間はノイズが多い。 なので、 ノイズ情報をいか…

ニュースサイトはどこがオススメか

NHKオンラインは テレビ放送のあと、すぐ更新されるので、情報が早いことを重要視するなら、やはりネットテレビは強いです。 ニュースをまとめてチェックする時に NHKオンラインはいいと思います 私が調べ物をしたいときは、 wikipediaやGoogleでなくジャパ…

海外サイトのオススメ一覧

ウォールストリートジャーナル、日本版 アメリカの経済誌であり、米国版の記事から厳選した金融経済の情報を翻訳してリアルタイムに配信、英語に自信がない人にオススメ。 フォーリンアフェアーズリポート、 サブスクリプションbars only 雑誌の定期購読会員…

英語や国語力の鍛え方

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)。 英語の鍛え方 中学校に3年生向けの英語の教科書を買ってきて、 つまらなければうん子ドリルでも良いと思う。笑) 例文を丸暗記し、 読む書くの受動の英語基本的に勉強するのが正しいやり方だと日本では言われ…

書籍や本の選び方

書籍を探したい場合は、まずネットで検索してレビューを読んで、やはりリアルに店舗に足を運んで棚を見るのが一番早い。 書店員の知識を最大限活用すべきである。 類似本とおすすめ本を教えてくれることがよくある。 また書店に並ぶ本のタイトルと、帯の文章…

日銀の追加金融緩和、「際限なく」アベノミスク政策で成功した戦略を取るには短絡的では?デイトレしかできない相場。

2020/4/27 日銀の追加金融緩和政策。 日本何やってるの? と頭を抱えたのはこちらの記事。 日銀は27日、通常は2日間開く金融政策決定会合を1日に短縮し、追加の金融緩和に踏み切ることを決定しました。前回、3月の会合に続く追加の金融緩和です。 具体的…

【簡単】決算書はここだけ読む。文系経理出身でない初心者が決算書を読めるようになるまで①

決算書 何を書いてあるか、何処を見ていいかわからない。 私も最初のころはそうでした。 格闘すること、数年・・・。 1/31なんてコロナ関連銘柄が大変な相場ななか、決算発表企業は400社以上。 全部読んでいたら日が暮れてしまいます。 それどころかPCと向き…

無料で四季報が読める方法と、いつの四季報が年間でお得か。見るべき指標と効率の良い四季報銘柄の見分け方。

四季報の見方 誰しもが、株式投資をするにあたって聞いたことがあり、また手に取ったことがあるであろう四季報。 今は、四季報、四季報ワイド版、100と展開されている また、無料で四季報を見ることができる。 新春、春、夏、秋号を2000円ちょっとかかり…